このブログを読めば
画像付きで城崎のおすすめカフェ【UTSUROI TSUCHIYA ANNEX】がわかります!
こんにちは、まーさんです!
本日は、先日旅行に行った城崎温泉の温泉街にある
おすすめカフェを紹介していこうと思います!
こんな店があるんだ!オシャレじゃん!と思えるカフェに出会えれば光栄です!
ではいってみましょう♪
ちなみに宿泊したお宿や温泉については別記事で紹介しています!
是非一緒にご覧ください!
城崎温泉とは
まずは簡単にですが城崎温泉について紹介します!
・7つの外湯
引用元:https://kinosaki-spa.gr.jp/about/spa/7onsen/#ichinoyu
外湯は全部で7か所あり
- 一の湯・・・合格祈願・交通安全、開運招福の湯
- 御所の湯・・・火伏防災・良縁成就、 美人の湯
- まんだらの湯・・・商売繁盛・五穀豊穣、一生一願の湯
- 地蔵湯・・・家内安全・水子供養、衆生救いの湯
- 鴻の湯・・・夫婦円満・不老長寿、しあわせを招く湯
- 柳湯・・・子授安産、子授けの湯
- さとの湯・・・ふれあいの湯
があります。
是非旅行の際は外湯巡りを楽しんでください!
UTSUROI TSUCHIYA ANNEXとは

アートに囲まれ季節の移ろいを感じる空間
風情ある城崎温泉の季節のうつろい、時代が変化してゆく歴史のうつろい、
城崎温泉を創ってゆく人のうつろい・・・。
様々なものがうつろいゆく中で、町とともに時を刻んできた消防署をつちや旅館が大事に引継ぎ、但馬の風景をアートに乗せ、町に新たな「訪れる人のうつろいの場」を創りました。人はいつでも「今」を過ごしている。「今」は、当たり前に移り変わっていく時や想いの、ちょうど「この一瞬」を切り取ったようなもの。その一瞬が想い出となり経験となり、積み重なって背景となり、人はできていく。
引用元:https://utsuroi.co.jp/
皆様にとってUTSUROIも、想い出の詰まった「今この一瞬」になれることを目指して、こだわりとおもてなしでお迎えいたします。
1Fはカフェスペースになっており
2Fは宿泊できるホテルとして営業しております。
内装

内装は木と暖炉など温かみがある家具と、天井のクロスなど少し落ち着いた雰囲気も
あわせもった、非常にリラックスできる空間となっております。
店員さんも愛想がよく、土曜の昼間でしたがこのコロナ渦もあり
ゆったりとした時間を過ごすことができました。
また壁面に飾られているアートも温泉街とは少し違った雰囲気を演出しているなと
感じました。
おすすめのフレンチトースト

家具は石巻工房さんの家具を使用しているようです!
かっこよく撮れそうだったので隅においてパシャリ📷
私たちはアイスコーヒーとアイスティーとフレンチトーストを頼みました!
この日は良く歩いたのでアイスコーヒーが体に沁みました笑
あまり酸味もなく飲みやすいアイスコーヒーでした♪

つづいてフレンチトースト!
こちらがまた美味しかった!
食パンではなくクロワッサン?なのか??
しっかり沁みており、ザラメの焦した触感や甘すぎない生クリーム
ほどよいサイズ
私の好みでした!!
その他のメニュー
その外には
- お酒
- ホットドック
- サンドイッチ
- etc
などなど沢山のメニューがありました!
URLを載せておきますので是非ご覧ください!
↓↓↓城崎温泉に行くならこちらから予約↓↓↓

さいごに
温泉街のカフェもどんどん新しくなっていき、5年前に行ったときは無かったお店も沢山ありました。
これなら毎年行きたくなります!
みなさんも兵庫県に来たら一度訪問してはいかがでしょうか!
それではまた次回の記事で・・・
あでゅー
※入ってはいませんがその他のお店も貼っておきます!!


コメント